いまラグビーワールドカップ、オリンピック…と世界規模のスポーツイベントが続く中で、スポーツマーケティングの重要性は益々高まってきています。
本来スポーツマーケティングとは、競技イベントや大会運営と連携して、競技ファンを増やし競技人口の発展や、選手の育成などに寄与するものですが、これまであまりノウハウや、事例の共有は行われてきませんでした。
このたび、異なる競技団体・企業・役職の立場をこえて、スポーツマーケティングの第一線で奮闘する方々の情報共有・交流の場となることを目指した研究会を開催することとなりました。
日本オラクル株式会社様のご協力のもと、新国立競技場、神宮球場、秩父宮ラグビー場が一望できるイベントスペースをお借りしました。ぜひご参加いただければ幸いです。
こんな方にオススメ!
- スポーツ分野でのマーケティングに従事している方
- スポーツマーケティングについて情報交換できるコミニティを探している方
- ラグビーマガジンが、普段からどういった取り組みをしているのか気になる方
- 三度の飯よりスポーツ(特に今回はラグビーファン歓迎)が好き!という方