導入事例を最大活用して成果につなげる具体的なノウハウ
購買検討期間が長いと言われるBtoB商材。見込み客に購入してもらうための「刺さるコンテンツ」をいかに生み出すことができるのでしょう?
本ウェビナーでは、BtoB企業のマーケティング戦略立案から施策の実行支援に取り組んでいるGAXマーケティングの佐藤氏が、実際に現場で得た知見やノウハウをもとに、下記のテーマについて解説します:
● Part1…お客様の購買行動に合わせた、あるべきBtoBコンテンツの姿とは?
● Part2…BtoB商材の見込み客にとって、なぜ導入事例が「コンテンツの王様」になるか
● Part3…導入事例制作の進め方
※1回のお申し込みで、3本すべての動画を視聴いただけます
こんな課題をお持ちの方に視聴をおすすめします
● BtoBマーケティングのため、コンテンツを制作しているが、見込み客がなかなか購買までに至らないとお悩みの方
● 導入事例を具体的にどのように作成すればいいのかを知りたい方
● 作成した導入事例をどうやって成果につなげるかを学びたい方
● マーケティングオートメーション(MAツール)を活用して成果を上げたいと考えている方
※BtoB向けの商材を扱っている企業や、デマンドジェネレーションのプロジェクトを進行している、または、コンテンツ制作担当者の方におすすめの内容です
プログラム情報
- 開催日
- 随時
- 時間
- お申込み後、Part1~3を24時間いつでもご覧いただけます
- 会 場
- ウェビナー(事前申込制)
- 料 金
- 無料
- お問い合わせ
- info-cma@contentmarketinglab.jp
◆主催

Content Marketing Academy
◆お問い合わせ連絡先
Content Marketing Academy 事務局
Email: info-cma@contentmarketinglab.jp