大学卒業後、水産業界の海外駐在員やレジャー業界での製品開発や経営企画などの業務を経て、2014年よりマーケティング業界に転身。海外製MAツールの導入・運用支援に従事。2015年に日本SPセンターに入社。CONTENT MARKETING LAB(オウンドメディア)の運営責任者として米国のコンテンツマーケティングの研究を開始。
2018年より「CONTENT MARKETING DAY」を主催(以後、毎年開催し、2024年で8回目)。翌年の2019年にチーフストラテジストの村上と「Content Marketing Academy」を共同で設立。2020年からは「CONTENT MARKETING GRANDPRIX」での知られざる優れたオウンドメディアの発掘活動を開始し、2021年には書籍「DX時代のコンテンツマーケティング」を上梓するなどコンテンツマーケティングのコミュニティ活動を本格化。
2017年から講師を続けているコンテンツマーケティングのワークショップには延べ300社以上の企業が参加。今もなお、様々な業種・規模のの企業のコンテンツマーケティングの戦略支援に携わる。
2023年より千葉県・南房総での2拠点生活を開始。地方創生×コンテンツマーケティングにも活動を拡げる。