CONTENT
MARKETING
SALON

コンテンツマーケテイングの現場エキスパートが集い学び合う、
完全招待制のサロン勉強会。

2025.04.04

第7回目サロン開催のお知らせ

こんにちは。
春の陽気が心地よい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は、第7回サロン開催のお知らせです。

テーマ:(仮) 現役AIエンジニアのここだけの話
 ~実践で使える活用術と今後の展望を語らう会~

日時:4/24 18時半~(受付開始)22時くらいまで(途中退出可能)
   ※初めての方はお名刺を1枚お持ちください
会場:SPOT 渋谷ストリームサイド(東京都渋谷区渋谷3-18-4 渋谷三丁目ビル2階)
定員:15名程度
ホスト:AIエンジニア・比嘉さん& CMA・村上さん

2025年2度目のサロンです!
今回は、最前線で活躍する若手AIエンジニアの比嘉さん(起業家でもいらっしゃいます!)を囲んだカジュアルな学びの場です。難しい理論は抜きに、比嘉さんが日常業務で実際に使っているAI活用テクニックや裏ワザを教えていただきます。マーケターやコンテンツ制作といった業務にも活用できるはず。
 
さらに、今後のAI動向について(今年は「AIエージェント元年らしいですが。。」)、エンジニアだからこそ知り得る視点で解説いただきます。
 
基本は参加者交えての質問・議論形式で双方向で進めていく、少人数制のサロン形式です。AI初心者から経験者まで、誰でも気軽に参加できますので、ぜひお立ち寄りください。
 
 
 

ホストのプロフィール

比嘉さん比嘉 敏貴 氏
株式会社Yata代表取締役
千葉大学データサイエンス学府 博士課程2年

自動車系スタートアップにてチーフリサーチャーとして研究開発に携わる他、受託業として一部上場企業での事業開発支援を担当。その後、株式会社Yataを創業。現在、BtoBで心理学と生成AIを中心とするプロダクト開発を企画〜効果検証まで支援する他、自社事業として大規模心理―行動モデルの開発に従事。愛知県安城市生まれ。

2025-04-07_10h40_26

 

 

 サロンについて

当サロンは会員制です。
参加ご希望の方は、サロンメンバーにお問い合わせいただくか、こちらのフォームからご連絡ください。

 


 

おすすめ記事

【イベントレポート】2024年総決算?お世話になった生成AIでコンテンツリライトの勉強会

【イベントレポート】2024年総決算?お世話になった生成AIでコンテンツリライトの勉強会

12月も後半戦……暮れも押し迫ってきましたね。 寒いからといって、テレビを見るだけの簡単なコンテンツ制作してるヤツめ……いい加減、コタツから出てこいやーっ!! というわけで(笑)、第5回となった、 コ...

【イベントレポート】本当にあったコンテンツマーケティングのプロジェクトをケーススタディ形式でディスカッション

【イベントレポート】本当にあったコンテンツマーケティングのプロジェクトをケーススタディ形式でディスカッション

第三回目となった、コンテンツマーケティング・アカデミーによる招待制の勉強会「サロン」。 参加者のひとりで、高野翔二郎さんによるイベントレポートをお届けします。 8/23(金)、渋谷ストリーム横の貸しス...

【イベントレポート】『「良いオウンドメディア」って何だろう? グランプリ2024の受賞メディアから考える』

【イベントレポート】『「良いオウンドメディア」って何だろう? グランプリ2024の受賞メディアから考える』

年が明けたばかりと思っていたらもう4月です! 節分もバレンタインデーもあっちゅー間でした。きっと、気がついたら年末になってそうで怖いですね(笑)。 2025年になって初の勉強会です。コンテンツマーケテ...

Contact

お問い合わせ・ご相談はこちらから

Content Marketing Academy &
LABの最新情報をチェック!

アカデミーの最新セミナー情報、およびコンテンツマーケティングラボの新着記事をお送ります。

※Content Marketing Academyは株式会社日本SPセンターが運営しています。弊社の「情報セキュリティの考え方」はこちらからご確認ください。

Thank you!

お申し込みいただきありがとうございます!
現在開催中のイベントについては、こちらからご確認いただけます。
お申し込みいただいたメールアドレスにも、イベント開催のお知らせを随時発信していきますので、どうぞお楽しみに!